今日は、みんなで神田明神へ参拝へ行きました!
今回は、その様子を撮影したので今必死に編集しています笑
また、参拝後は浅草に新年会をしに行きました!
今年はたくさんチャレンジしていきます!
皆様明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します!
2025.1.4 ( 土 )
新年 参拝
Writer:海方
今回は、神田明神への参拝へ行った様子をお届けします!
今日は、みんなで神田明神へ参拝へ行きました!
今回は、その様子を撮影したので今必死に編集しています笑
また、参拝後は浅草に新年会をしに行きました!
今年はたくさんチャレンジしていきます!
皆様明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します!
2024.12.26 ( 木 )
作業風景
Writer:海方
今回は、年内最後の作業風景をお届けします!
今日は、朝から旧事務所の清掃を行いました!
この事務所には自分も少しの期間お世話になりました!
綺麗になるとやっぱりいいですね!
また、他の場所も掃除であったり、作業であったりなどもたくさん
やりきった日になりました!
皆様今年もありがとうございました!
来年もまたよろしくお願い致します!
2024.12.24 ( 火 )
見学風景
Writer:海方
今回は、ラストのLIXIL様見学編の様子をお届けします!
今回がLIXIL様見学編ラストになります!
4の暮らしについて皆様にお伝えできればなと思います!
ここでは、日本全体の様子から近年の温暖化?温度の変化などが
わかりやすくまとまっていたブースになります!
一つ一つがわかりやすくまとまっていてとてもよかったです!
今回でLIXIL様の見学編は終了になります。
ブログを通して気になった方がいましたら、ぜひお声かけください!
2024.12.23 ( 月 )
見学風景
Writer:海方
今回は、3の窓についてをお届けします!
今回は3の窓について学べたことをお伝えできればなと思います!
4種類の窓を見学させていただき、一つ一つがとてもわかりやすく、
こんなにも変化があるのだなと感じました。
また、地域ごとに対応しているのもあり、それも含めいいなと思い
ました!
また、熱の伝わり方なども丁寧に説明してくれるのがとても自分的に
いいなと思いました!
次回がLIXIL様見学編ラストになります!
2024.12.21 ( 土 )
見学風景
Writer:海方
今回も前回の続きをお届けします!
今回は、夏Verになります!
ここでは、部屋に差し込んでくる日差しの体験や日差しに対しての
対策であったりなどをご説明していただきました!
とてもわかりやすく、体験させてもらえてよかったです!
また、サンプルなどもありしっかり目でも確認できるのがいいなと
お思いました!
次回は3についてのブログになります!
2024.12.20 ( 金 )
見学風景
Writer:海方
今回は、LIXIL様での見学の様子をお届けします!
今回ブログにしたのは、LIXIL様へ見学に行った際に1〜4のStudioを
体験できたので、そこをお伝えできればなと思っています!
写真の表記にある通り、冬の体験をさせていただきました!
昔からこれからまで体験させていただき、こんなにも差が出るんだと
実感しました!
また、わかりやすく説明していただき、疑問に思うことなどがなく
スムーズにいろいろな体験をさせていただきました!
もっとお伝えできればなと思うので
明日からも引き続き投稿していきます!
2024.12.19 ( 木 )
見学風景
Writer:海方
今日はLIXIL様への見学の様子をお届けします!
今日は、朝からLIXIL様へ見学?体験?にいきました!
向かってる時と、着いた時の写真になります!
久しぶりに電車に乗ったのですが、違和感しかなかったです笑笑
今回のブログから何パートかに分けて自分が感じたことなどを
載せていきたいと思います!
2024.12.18 ( 水 )
作業風景
Writer:海方
今回は、公務課のけんさんの作業風景をお届けします!
今日は、けんさんが作業している現場の完了写真の撮影と作業してる
様子を撮影してきました!
作業前は、残念ながら撮れていなかったのですが、完了後にお客様の
声を聞くと、年末に床が新しくなってよかった、雰囲気が変わった
など嬉しいお言葉をたくさんいただけました!
お家のことでお悩みがある方!
ぜひご相談ください!
2024.12.16 ( 月 )
作業風景
Writer:海方
今回は、Dotconの仕上げの風景をお届けします!
今日は、朝から常総の現場でDotconの仕上げ作業をしました!
縁を綺麗にする作業を朝から行っていたのですが、終わり見えなく
ずっと中腰作業だったので、腰がめちゃめちゃ痛くなりました笑笑
昼過ぎごろに、無事全部の縁を綺麗にすることができ、終えた時の
達成感がすごかったです笑
明日の筋肉痛が怖いです…。
2024.12.13 ( 金 )
作業風景
Writer:海方
今回は、2つの現場の作業風景とご報告をお届けします!
今日は、朝から昨日のDotconの仕上がりの確認と、その他作業の
お手伝いと写真を撮りに自分も現場にいきました!
完全に固まりきっていなかったため、Dotconの方は明日作業する事に
なりましたが、実際に見て明日にどう変化するのかお届けします!
もう1つの現場にて、足場に自社のシートがつきました!
お家のことでお悩みでこのシートを見たかたがいましたら
ぜひお気軽にご相談ください!
2024.12.12 ( 木 )
作業風景
Writer:海方
今回は、Dotconの作業風景をお届けします!
今日は、常総の現場でDotconを使用した作業が行われました!
現場には行けていないのですが、作業の様子の写真を撮っていただき
仕上がりがとても楽しみになりました!
自分は、何もわからないので日々新しい事を覚えたり、目の当たりに
するのがとても楽しいです!
明日は自分も現場に行くので、仕上がった様子や、そのときに感じた
ことなどを、ブログを通して皆様に伝えれるように更新していきたい
と思います!
2024.12.11 ( 水 )
作業風景
Writer:海方
今回は、えのけんコンビの作業風景をお届けします!
今日も、朝から作業しているえのさんの写真になります笑
この写真は、けんさんが撮ってくれました!
もう燃え尽きた…って感じが出てて面白いです笑
昨日、自分も現場に少しいきましたが
中は空気良くないから、おすすめはしないよと
けんさんが言っていたので大人しく帰りました笑
一週間ぶりの投稿になってしまいましたが
更新頑張っていきます!
2024.12.4 ( 水 )
作業風景 〜 報告編 〜
Writer:海方
玄関が完成しました!
今回は、完成した玄関をお見せします!
竹や紅葉がライトアップしている感じが、とてもいい雰囲気を出して
いて、完成後の玄関を見たときは、「 すげぇ。」って思ったのと、
作業開始から完成してからでこんなにガラッと変わるんだなぁと感じ
ました笑
今後、報告等もブログを通して皆さんに共有していけたらなと思って
いるので、日々ブログの更新を頑張っていくのと同時に、沢山写真を
撮っていきたいと思います!
2024.12.3 ( 火 )
作業風景
Writer:海方
今回は、ゆきおさんとえのさんのお二人の作業風景をお届けします!
今回の写真は、ゆきおさんとえのさんの作業風景の様子になります!
こう見てみると、服のカラー白と黒で真逆なのと、服装も長袖と半袖
という、寒いのか暖かいのかわからない感じが伝わってくる2人の写真
になります笑
もう今年も後少しになりましたね
最近1日がほんとあっという間に終わってしまうので、気づいたら
新年を迎えてそうです笑
でもまだ12月に入ったばかりなので、気を引き締めて頑張って
いこうと思います!
2024.11.27 ( 水 )
作業風景
Writer:海方
今日は、えのけんコンビの作業風景をお届けします!
今回は、一生懸命持ち上げているえのけんコンビの様子を写真2枚で
皆様にお届けします笑
今日自分は現場に少ししかいませんでしたが、仲良く持ち上げている
様子を撮ってきてくれました!
ちなみに、えのさんの方はめちゃ重かったらしいです笑
最近ブログの方が更新できず、今回久しぶりの更新になってしまい
ましたでしたが、これから頑張ります!
2024.11.20 ( 水 )
作業風景
Writer:海方
今回は、今自分が製作している動画の作業風景をお届けします!
今回は、現在製作中のホームページの一番上に載せる予定の動画の
作業風景をお届けします笑
大体15〜20秒目安の動画をホームページの一番上に載せる予定で、
今必死に編集しています笑
久々に編集をすると、忘れていることが多く、調べたりするのに
とても時間がかかりました笑
早く動画を完成させ、皆様に完成したホームページをお届けできる
ように頑張っていきます!
2024.11.16 ( 土 )
作業風景
Writer:海方
今回も前回の続きで、上棟の様子をお届けします!
前回に引き続き、荒川沖の建設現場の上棟の様子をお届けします!
今回は、上からの視点になります!
前回とは違い、上からの視点だと、すげぇえと正直に思いました笑
ここからさらに進展していくと思うと楽しみです!
ブログの方も、徐々に慣れてきました!
誤字等ないように気をつけて更新していきます!
2024.11.14 ( 木 )
作業風景
Writer:海方
今回は、荒川沖の建設現場の様子をお届けします!
今回は、朝から荒川沖の建設現場に行ってきました!
今日から、上棟が開始と教えてもらえたので現場に行き、その様子を
見て、撮ってきました!
こんなに大きい現場を見るのが初めてだったので、その光景がとても
ド迫力で、こんな感じでできていくんだなと感じました!
いろいろ勉強になった一日になりました!笑
上棟の様子や、作業風景など、更新を頑張っていきます!
2024.11.5 ( 火 )
日常 〜 お昼編 〜
Writer:海方
この間まで風邪をひいて、熱はないけど声がガサガサに
なってしまい、気づいたら11月になってました。笑
今回は、お昼の様子をお届けします!
今日は朝から現場に出て、お昼にえのさんとすき家に
行った時の僕目線の写真になります。
牛丼の牛が見えなくなるほどの紅しょうがが沢山のって
いたので、ブログネタになる!と思い、撮りました笑
ちなみに僕は、チーズ牛丼を食べました笑
美味しかったです⭐️
今後もお昼など、いろいろお届けしていきます!
2024.10.21 ( 月 )
作業風景
Writer:海方
ホームページ完成しました!
やっとホームページが完成しました!
完成と言っても、トップページの最初の画像の場所以外
ですけどね笑
これからは、今後行っていく項目が増えたり、施工事例
などでページの方を更新していきます!
今回の写真は、えのさんの作業風景になります
玄関に石を敷いていて、こうなっていくんだなとやっと
わかってきました!
でも予想より石が必要だったらしく、石が足りない…と
言ってました笑
2024.10.31 ( 水 )
作業風景
Writer:海方
今回は、えのさんの作業風景をお届けします!
今日は、作業風景でブログに使えるからと写真を撮る
提案を頂いたのでその様子を撮りました!
作業の様子を横で見ていたのですが、石をおさえている
えのさんがとてもシュールで面白かったです笑
ここからどう変化していくのかを途中経過を更新して
いくのがとても楽しみです!
2024.10.28 ( 月 )
作業風景
Writer:海方
今回は、カーポートの解体撤去の様子をお届けします!
今日は、朝から元気に作業をしているえのけんコンビの
様子を撮りました笑
カメラを向けた時には真剣な表情に変わってましたが、
カメラ外では二人ともとても楽しそうに解体していて、
その後は、写真のカーポートの解体撤去作業は無事完了
しました!
自分も、久しぶりの外での作業だったので、えのさん
けんさんたちと楽しく作業することができました!
2024.10.25 ( 金 )
作業風景
Writer:海方
荒川沖の建設現場にて基礎が完成しました!
今日は、ホームページの制作や、調べ物などで事務所で
作業してましたが、施工管理のえのさんが現場の写真を
撮ってきてくれました!
自分が行けなくても、写真をもらえるのは
とてもありがたいです笑
ここからどう出来ていくのかなど、自分も楽しみ
なので更新できるよう頑張っていきます!
2024.10.24 ( 木 )
日常
Writer:海方
ホームページ徐々に完成に近づいてきました!
1から修正し、作り直していく期間があり、かなり時間が
かかりましたが、各ジャンルのページを見ていただける
ように、わかりやすく・丁寧 に作り上げていくことを、
心がけていき、徐々に完成に近づいてきました!
自分がこの職についてから分からない事だらけですが、
分からないなりに皆様にお伝えできることもあると思う
ので、日々の更新や近況報告などを頑張っていきたいと
思います!
今回の写真は、一緒に事務所でお留守番している
しゃちょーの写真です笑
最近カットしてだいぶスッキリしました✨
2024.10.21 ( 月 )
作業風景
Writer:海方
今回は、工務課のけんさんの作業風景をお届けします!
今日は、朝から元気に作業をしているけんさんの様子を
こっそりと撮りました笑
後々撮ったことを明かすと、けんさんは盗撮だと言っていましたが、ブログに使うなら許してくれるでしょう笑
作業風景や業務の日常なども今後はお届けできればなと
思っています。
ブログを見てから、お問い合わせをしていただいた方が
いましたら、ぜひ言ってください!笑
2024.10.15 ( 火 )
作業風景
Writer:海方
2024.10.15 本日からブログの投稿を開始します!
今日は荒川沖に行って、初めての光景ばかりでした!
このお仕事に就いて、広報を担当させてもらってから
中々現場に携わる機会がないのですが、今回現場に行く
機会があり、その光景が自分にとっては初めて見るもの
ばかりで、今まで知らなかったことが多かったんだなと
実感した一日でした!
現場に少しでも多く行き、皆さんに作業風景などお伝え
できるよう更新していきます!